top of page
  • メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)

眼を痛めやすい眼の使い方 カメラマンや写真家は注意‼


日々の度数検査の中で「力むように見る」方は総じて眼を痛めやすい方はが多いように感じられます。

では「力むような見方」とはどんな視方でしょうか?

より細かなものをよりシャープに見ようと眼に力を込めて見ようとする感じです。

人間の眼で本当にシャープに見える部分というのは、ほんの一部分だけです。

その部分に焦点をしっかりと見ようとするときは、総じて眼に力を込めて映像がブレないようにロックするような見方をしていきます。

この状態は人間の眼にとっては非常に負荷が大きくなります。

最近はスマホ・パソコンなどが普及して、この「力んだ見方」をする方が増えている傾向にあるのですが、

特に写真を趣味にされている方やカメラマンなどは、よりシャープに見たいという意識が強い方が多いと思います。(全ての方がそうだとは言いませんが)

職業柄などからか、ピントがボヤけることを極端に嫌い、常に遠方視力を1.0以上に保とうとするような度数にしたがる方が多いからだと思います。

特に遠方視力が常に1.0以上に保つようなメガネやコンタクトレンズの度数合わせをして室内やデスクワーク・スマホなど近くを見た時には眼にとっては負荷がかかり過ぎて最悪です。

またメガネやコンタクトレンズをしていなくても視力が1.0以上見えている方が同じように近くの作業をすることも同じです。

人間の眼は機械とは違いますので、あまりにもシャープに見える状態を求めすぎると、かえって眼に負担がかかり過ぎて休まる時間がなく年齢を重ねられた時に傷める方が多いように感じます。

実際に当店のお客様でも数名いらっしゃいます・・・。

あまりにも眼に負荷をかけすぎることやはり良い事ではありません。

日常で常に視力1.0以上を求めるような状態でいるのではなく、室内や手元の作業時には適度な視力で過ごすことがとても大切になります。

室内で過ごす時や、パソコンの画面やスマホ、読書の時には視力なんて0.5前後くらいあれば事足りてしまうというか負荷が少なく楽に過ごせてしまいます。

特に眼がかすむ、ピントが合いづらくなっている、眼が疲れる、ドライアイ・偏頭痛がする、肩こり首のコリに悩まされているという症状が少しでもある方は要注意です。

症状がなくても対応すべきです‼

逆に10~20代の方でもデスクワークや近くを見る時間が一日の中で3時間以上ある方も対応が必要です。

近く用の眼にストレスのかかりにくいメガネを使うことが第一歩です。(ピントを楽にする度数 + 両眼を揃えることを楽にする設定)

それが眼を長持ちさせる健康を守る1つの手段と言えます。

ただし、ただ単に視力を下げれば良いわけではありません‼

左右の近視・遠視・乱視のバランスを整えて、更に両眼を動かす眼の筋肉の負荷も減らすように考慮をしてあげないといけません。

ただ単に視力0.5前後だから良いのか?というとそうではないので勘違いはしないで下さいね。

両眼視機能検査・視覚機能検査の行える熟練した知識と経験をもった眼鏡技術者に度数検査とメガネの作成をお願いして下さい。

*年末年始の営業は12/30までとなります。

12/31~1/3までは休業となりますのでよろしくお願い致します。

メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)

住所:愛知県田原市田原町新町48-2 Tel : 0531 - 22 - 0358 営業時間:9:00~ 19:00 火曜日定休

閲覧数:290回0件のコメント
bottom of page