大人可愛いサーモントフレーム mamuse m-8035
- Tomohiro Ozawa

- 2月22日
- 読了時間: 4分
更新日:7月31日
久々に「mamuse」が入荷しました。
大人可愛いサーモントフレームとなりますのでご紹介です。

mamuse m-8035 47□19 - 136 ¥30.800- (tax in)
1.デザイン・型・サイズ感について
形状:ややオーバル寄りのボストンシルエット。ラウンドの柔らかさと程よい丸みを兼ね備えたデザイン。
サイズ:47□19‑136、天地幅約38.7mm。小さすぎず大きすぎず、絶妙なフィット感です。
今季ひそかに女性に人気の「サーモント」と呼ばれるフロント上部にセル生地が付いています。どちらかと言うと少し武骨な雰囲気になりがちなのですが、そこはmamuseだけあって上手に女性らしい可愛いデザインに昇華されています
2. カラーと素材・ディテール
フレームカラー:マットなシャンパンゴールドをベースに、ブローとテンプルエンドにはスモーキーグレー(やや青みがかったくすみグレー)が組み合わされており、柔らかく洗練された印象を生み出しています。
ディテール:智(ブリッジ付近)にはステッチ調の彫金が控えめに施され、高級感と繊細さをプラス。

ベースカラーは、マット調の柔らかいシャンパンゴールドです。
智の部分には控えめながらも綺麗にステッチ調の彫金が施されています。

ブロー部分とテンプルエンドは、絶妙なややブルーがかったスモーキーグレーです。
丸味を帯びたテンプルエンドと色合いが可愛いですね
3. 女性らしさと掛け心地の良さ
サーモントフレームは本来やや武骨に見えやすいデザインですが、mamuse はその特性を柔らかく可愛い表情に昇華。テンプル(腕部分)に使われている素材もβチタンを適度に弾力性のある素材を使用して肌あたりも柔らかくフィットしてくれます。特に本モデルは女性らしい「可愛さ」と快適な掛け心地が両立しています。
4. 価格とコストパフォーマンス
価格:30,800円(税込)
決して安いとは言えませんが、自社一貫でデザイン・製作を行うmamuseならではの、品質を保ちながら抑えられた比較的価格設定になっています。近年の値上げ傾向下でも、この価格帯で提供されるのは企業努力の賜物です。
まとめ:M‑8035 の魅力ポイント
特徴 | 内容 |
デザイン | オーバル寄りの柔らかいボストンシルエット、女性らしいサーモント |
カラー | マットシャンパンゴールド×ブルースモーキーグレーの優しい配色 |
ディテール | 智部分にステッチ彫金、高級感と繊細さ |
フィット感 | 小ぶりでも目立ちすぎず、日常使いに最適 |
価格性能比 | 自社製造による高品質 × 手頃な価格設定 |
このように mamuse M‑8035 は、大人の女性にもぴったりな、可愛さと上品さが融合したフレームです。品質の良さと価格のバランスが秀逸なので、ぜひ店頭で試してみてくださいね!
当店では、最新の測定解析装置を使い、通常の測定では分からない見づらさの原因なども探り、尚且つ、ドイツ式・米国式と両方の「両眼視機能検査」で見る機能を詳細に測定をしていきます。何処に行っても原因が分からない見え方でお困りの方は是非ご相談いただければと思います。またより正確なメガネをお作りしたいとご希望の方もご相談ください。
このような情報が、少しでも皆様のお力添えになれば幸いです。
〜ご来店予約について〜
【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に出られないこともございますのでご了承下さいませ。 ご来店希望日の当日または前日にご連絡いただく場合は必ず【電話予約】でお願いいたします。
メガネの尾沢Tel : 0531 - 22 - 0358
「夜間の見え方を完全再現する特別測定」をご希望の方へ
夜間の見づらさに困られていらっしゃる方で、完全暗室でより正確に測定をご希望の方は時間外営業時間の「19:00~21:00」の時間帯での特別測定も承ります。お日にちでご希望に添えないことなどありますので必ず事前の予約をお願い致します。
また時間外測定料金として眼鏡作製時でも¥3300-を別途頂きますのでご理解お願い申し上げます。
【メール予約】 メールでのご予約は当ホームページ内にある「お問い合わせ」フォームからお受けしております。必要事項を入力していただいて送信してください。 送っていただいたメールの確認ができましたら返信させていただきます。 眼鏡ご購入のご相談の際に視力検査をご希望される場合は明記していただけると幸いです。
メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)
住所:愛知県田原市田原町新町48-2
Tel : 0531 - 22 - 0358
営業時間:9:00~ 19:00
定休日:火曜日/第4日曜日























コメント