Zeissレンズの新しいコーティング「DuraVision Gold」は傷に強いだけでなく「色味が忠実に見える」「お肌がきれいに見える」レンズです
- Tomohiro Ozawa

- 6 日前
- 読了時間: 5分
更新日:4 日前
米国式・ドイツ式両眼視機能検査を行い詳細に測定をして見え方に徹底的にこだわる愛知県田原市のメガネ専門家がいるメガネ店「メガネの尾沢」です。
11/25(火)よりZeissレンズの新しいコーティングが発売されます。
その名も「DuraVision Gold(デュラビジョンゴールド)」です。

既存のDuraVision Platinumコーティングとの違いは下記の通りです。
1:耐傷機能の向上
2:防汚機能の向上
3:防塵機能の向上
4:より自然な色味に見える
5:美しく肌に馴染むゴールドの反射光
基本的には従来のコーティングに比べて「傷や汚れが付きにくくなり耐久性の向上とお手入れもしやすくなる」というのが特徴です。
Zeiss社のレンズは、元々のコーティングも耐傷性能などは基本性能は高かったのですが、もう一段階レベルアップして、より傷つきにくく、汚れづらく、更にお手入れもしやすくなりました。
そして、これだけで終わらないのがZeiss社の良い所で、もう一つ注目なのが「より自然な色味に見える」ことと、他に無い「肌に馴染むゴールドの反射光」です。
色味がより自然に見えるとは?
今回の「DuraVion Gold」の傷の付きにくさや、汚れづらさだけでなく、特筆すべき、もう一つの点が「色味が忠実に見える」所です。
他社を含めて従来のレンズコーティングの反射光は緑色・青色・紫色になっているのですが、これが実は色味に変化を与えてしまい全体的に黄色味がかって見えてしまう原因なのだそうです。
「DuraVion Gold」は反射光をゴールドにすることで、これらの色変化を抑えているそうです。
従来のコーティングのレンズと実際に比べて初めて分かるレベルではありますが、確かに従来のコーティングレンズと比べると、色が忠実にキレイに見えるのを実感できます。
特に白色を見ると「白が忠実に白く見える」というのを実感できます。
「何のこっちゃ?」と思われるかもしれませんが、厳密な色を管理して見るようなお仕事をされている、デザイナーさんや、レタッチャー・印刷関連の方々にも朗報なレンズコーティングだと思います。
今までに無いゴールドに反射する光が肌をきれいに魅せる
「DuraVion Gold」の今までと違う特徴は、ZEISS独自の多層構造コーティングが生み出す繊細な「ゴールドの反射光」です。

通常レンズコーティングは青や緑の反射光なのですが、それらに比べてゴールドは肌のトーンを柔らかく整え、血色感を自然に引き出す効果を持っています。
レンズ表面の暖色系の反射がお顔全体にわずかな“光のレフ板効果”を生み出してくれるので
・目元や頬の小じわをやわらげて見せる
・肌に自然なツヤとハリ感を与える
といった、より健康的でいきいきとした印象を演出してくれます。
写真では黒背景でわざと反射光が目立つように分かりやすく撮影していますが、
実際には「ほのかに輝くゴールド反射」程度なので基本はフレームの色を選ばないのですが、特にゴールド系やブラウン系のフレームとは色味がマッチしてより好相性になります。
「DuraVion Goldコーティング」は、従来のレンズ価格にオプション価格として加算されます。(価格に関してはHP上に載せることが出来ませんのお問い合わせをお願い致します)
サンプルレンズもありますので、気になる方はお気軽に御相談ください。
*DuraVion Goldコーティングは通常時より納期に少しお日にちがかかります。
またメガネの尾沢では、おしゃれを求めるだけでなく、メガネとしての「見え方」にもこだわっています。眉間を皺をよせて頑張って見ているよりも、楽にスムーズに見えている方が周りの方々からも表情も明るい印象を与えます。
ドイツ式・米国式両眼視機検査・超高性能オートレフラクトメーター・全国でも数台しかない特別な視力表・度数測定室の環境整備と徹底的にこだわってメガネ度数を測定していきます。
また、地元・田原市や愛知県だけでなく福岡県・広島県・福井県・和歌山県・三重県・静岡県・岐阜県など全国各地・遠方からも様々な見え方のご相談などでご来店頂いている実績がございます。
日常でのちょっとした見え方のお悩み・メガネのお悩みから、夜間の見づらさ、眼の手術後の不等像による見え方の悩み、モノが2つに見える悩みなどで何処にいっても解決策が見つけられなかった様々な問題などにも取り組んでいる「見え方に徹底的にこだわるメガネ店」です。

↑どんな些細な見え方のお悩みや、メガネのお悩みでも、私が責任を持って御対応いたしますので安心してお気軽にご相談ください。ご質問のみでも大丈夫です。
メール等でのご予約・ご相談は「ご予約・お問い合わせ」をクリックしてください。
お電話でのご相談は0531-22-0358にお電話ください
📍お問い合わせ・ご来店はこちらから
「夜間の見え方を完全再現する特別測定」も行っております。
夜間の見づらさに困られていらっしゃる方で、完全暗室でより正確に測定をご希望の方は時間外営業時間の「19:00~21:00」の時間帯での特別測定も承ります。お日にちでご希望に添えないことなどありますので必ず事前の予約をお願い致します。
また時間外測定料金として眼鏡作製時でも¥3300-を別途頂きますのでご理解お願い申し上げます。
メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)
住所:愛知県田原市田原町新町48-2
Tel : 0531 - 22 - 0358
営業時間:9:00~ 19:00
定休日:火曜日/第4日曜日



コメント