top of page
  • メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)

人間の動作は眼から始まる


愛知県田原市で最も「見える」にこだわるお店 メガネの尾沢です。

人の感覚・5感の中でもっとも情報量が多いのが視覚になります。人はおよそ80%以上は眼からの情報に頼っていると言われています。

眼から情報が入り、それが脳へ届き、体(筋肉)に伝わって動作につながっていきます。

眼(情報入力) → 脳(指令) → 体・筋肉(出力)

日常生活・運動時など全てにおいて、基本この流れで人は活動をしています。

情報の入力機関として最も高い割合を占めている「眼」からの情報に問題があれば脳の指令から体の動作という部分においても問題が生じやすいとも言えます。(転びやすい、ぶつかりやすい、球技などが苦手、疲れやすい、見ることで消耗してしまうなど)

「眼からの情報」ですが、大半の方は「視力」がよければ大丈夫だろうと思われがちですが、それだけではではありません。

「視力」は視る上での一つの要素なので、視力(遠くが良く見える)だけが突出していても問題が生じる場合が多くなります。

視力以外の要素として以下の要素も大切になります。

①眼球運動のコントロール

→見たいものをしっかりと追いかけることが出来るか?眼球を上手く動かせないと見たいものに眼が追い付かないことがあります。

②正しく目標に左右両方の視線を向けることが出来る両眼のチームワーク

→左右両方の眼の視線をスムーズに合わせることが出来るか?両眼で見ることで立体感や正しい距離感を測ることが出来ます。

③ピントをスムーズに合わせられる

→遠くと近くを問題なくスムーズにピント合わせができて見ることが出来る

当たり前のように出来ているようでも気づかないうちに出来ていない場合があります。その原因は様々ですが無理な見方を続けている、日常で眼を動かすことがあまりないなどで、これら見る機能が落ちてしまうこともあります。

時間はかかるかもしれませんがトレーニングやメガネを使うことで改善をすることも出来ます

大型運転免許証などで「深視力が通らない」などは距離感が測れていないなどの視ることに不具合がおきている典型的な例と言えます。

自分では気づいていないけど左右の見え方に問題がある(遠視・近視・乱視)左右の視力差、両目のチームワークなどが取れていないので視線を上手く揃えられないなど多岐に渡ります。

視ることは、ただ単に視力表が見えていれば良いと言うわけではありません。様々な要素が組み合わさって「視る」につながっているので安易に視力表が良く見えるからOKとしてしまうことはあまり良くありません。

メガネの尾沢

住所:愛知県田原市田原町新町48-2 Tel : 0531 - 22 - 0358 営業時間:9:00~ 19:00 火曜日定休

閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page