家事や室内作業を快適に行えるメガネを作りませんか?でも「寄り眼が苦手」な方は両眼視機能検査必須です!
- Tomohiro Ozawa

- 5月4日
- 読了時間: 5分
更新日:7月25日
最近では見る環境が変化をしてきているので、40代後半以降の方々で従来の「遠近両用メガネ」で全ての作業を行おうとすると「見づらい」「疲れてしまう」とおっしゃられる方が増えてきています。
特に室内で過ごす際にも、家事・パソコン・タブレット・スマホ・読書など、以前に比べてもより近い距離を見ることが多くなっていることで、従来の「遠近両用メガネ」だけでは室内などでは逆に過ごしづらくなってきています。
そんな時に室内作業を快適に見えて快適に過ごせるメガネが「中近メガネ」です。
中近メガネと遠近両用メガネの違いは何か?
先ずは、「中近メガネ」と「遠近両用メガネ」の違いを知って頂きたいと思います。簡単にまとめると以下の通りです。
「遠近両用メガネは遠方の見え方を重視」しているので「近くが鮮明に見える範囲が狭く」お買い物やちょっとしたした時に手元を見たいなどではとても便利ですが、長時間の近方視作業には向かない傾向にあります。

逆に中近メガネは遠方の見え方は落ちますが、中間距離(1~2m)から手元の近くが見える範囲が遠近両用メガネに比べると広く見やすくなっています。中間距離・手元の近い距離を重視したレンズになります。

室内で過ごす際で手元の距離を長く見る際には、この中間距離エリアと近方エリアの見える範囲の広さが手元の距離での見やすさの助けになってくれます。
家で過ごすなら中近メガネ「奥行タイプ」がおすすめです。
中近メガネには用途に合わせた2種類のタイプがあります。
①奥行き重視タイプ
少し離れた4m前後まで見えて手元の距離までカバーしてくれる中近レンズです。
室内で過ごす際に、家事や、パソコンやタブレットを使う事も多いが何時間も近くを見続ける感じではないという方向けのレンズです。遠近両用に比べると手元の見える範囲が広いので個人的にはお家でのんびり過ごされる場合では、こちらのタイプがおススメです。
②手元の距離重視タイプ
およそ2m前後から手元の距離をはっきり見えるように重視したタイプでデスクワークや書類仕事・読書などの1m以内の手元の作業が多い方に向いたタイプです。お家でのんびり過ごす時でも趣味などで結構近い距離を見る方向けのレンズです。遠くが見える範囲が狭いのでテレビを見たいな・・・などの少し離れた距離は見づらくなり不便さが生じる場合があります。
御自身のライフスタイルに合わせたタイプを選んで頂けるよいかと思います。
テストレンズもあるので見比べて頂くことも可能です。
中近メガネを作る際には「両眼視機能検査」を必ず行いましょう
中近メガネを作る際に大切なことは「両眼視機能検査」を行う事です。
必ずご自身の「見る機能(斜位・ピント調節機能・眼球運動機能)」を確認しましょう。
何故なら、近くを見る際に人の眼は両眼を揃えて「寄り眼」が起きます。ピント調節機能と寄り眼の運動機能は連動をしてつながっています。
ピント調節機能の負担を減らしてしまうと、逆に眼球運動筋に負担が掛かってしまい疲れてしまう・・・という方もいらっしゃいます。
その際には、両眼視機能を補正するプリズムレンズ等の対応をする必要が出てきます。
案外に「遠近両用メガネ」で我慢して過ごしている・・・という方も多いので「こういったレンズもあります‼」ということを先ずは知って欲しいと思います。
メガネの尾沢では田原市・愛知県だけでなく福岡県・広島県・福井県・和歌山県・三重県・静岡県・岐阜県など遠方からも様々な見え方のご相談・ご来店されます。
メール等でのご予約・ご相談は「ご予約・お問い合わせ」をクリックしてください。
お電話でのご相談は0531-22-0358にお電話ください

当店では、最新の測定解析装置を使い、通常の測定では分からない見づらさの原因なども探り、尚且つ、ドイツ式・米国式と両方の「両眼視機能検査」で見る機能を詳細に測定をしていきます。何処に行っても原因が分からない見え方でお困りの方は是非ご相談いただければと思います。またより正確なメガネをお作りしたいとご希望の方もご相談ください。
このような情報が、少しでも皆様のお力添えになれば幸いです。
〜ご来店予約について〜
【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に出られないこともございますのでご了承下さいませ。 ご来店希望日の当日または前日にご連絡いただく場合は必ず【電話予約】でお願いいたします。
メガネの尾沢Tel : 0531 - 22 - 0358
「夜間の見え方を完全再現する特別測定」をご希望の方へ
夜間の見づらさに困られていらっしゃる方で、完全暗室でより正確に測定をご希望の方は時間外営業時間の「19:00~21:00」の時間帯での特別測定も承ります。お日にちでご希望に添えないことなどありますので必ず事前の予約をお願い致します。
また時間外測定料金として眼鏡作製時でも¥3300-を別途頂きますのでご理解お願い申し上げます。
【メール予約】 メールでのご予約は当ホームページ内にある「お問い合わせ」フォームからお受けしております。必要事項を入力していただいて送信してください。 送っていただいたメールの確認ができましたら返信させていただきます。 眼鏡ご購入のご相談の際に視力検査をご希望される場合は明記していただけると幸いです。
メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)
住所:愛知県田原市田原町新町48-2
Tel : 0531 - 22 - 0358
営業時間:9:00~ 19:00
定休日:火曜日/第4日曜日






















コメント