top of page

Mr.Gentleman EYEWEARの超人気モデル 「JBD」が入荷しました。

更新日:10 分前

Mr.Gentleman EYEWEARの超人気モデル「JBD」入荷しました。


mr.gentleman.eyewear.jbd

Mr.Gentleman EYEWEARの歴代モデルの中でも超人気モデルになっているフレームです。

当店では初の入荷になります。注文から8ヶ月くらい待ちました(;^_^A


モデル名の由来は稀代の名優ジェームズ・ディーンのフルネームJames Byron Dean」の頭文字を一文字づつ取ったという事です。


ジェームズ・ディーン

Mr. Gentlemanの中でもジェームズ・ディーンの名を配したモデルは既に「JIMMY」があるのですが、「JIMMY」が、当時、ジェームズ・ディーンが掛けていた「アーネル」を模して造られたモデルなのに対して


「JBD」は、24歳という若さで亡くなったジェームズ・ディーンが「もし今、彼が生きていたとしたら、どのように年を経て成熟した姿を私たちに魅せてくれるだろうか?」ということをイメージして作られたそうです。故に大人世代が掛けて落ち着くデザインになっています。

mr.gentleman.eyewear.jbd.yellow.brown

Mr. Gentleman EYEWEAR 「 JBD 」  47 □ 22 147  ¥46.200-(tax in)


「JBD」の基本デザインは、やや横長な「スクエア ウエリントン」シルエットです。

次にくるトレンドの1つに「横長スクエア」が予測されているので流行の面でも悪くない選択だと思います。


JIMMYが太めの重厚感のあるモデルに対して「JBD」は太すぎず・細すぎずという絶妙な繊細なラインを描いてくれています。


一見すると「普通のようだけど普通でない・・・どこか大人の気品と色気を漂わせている」のも、この曲線と直線のバランスが絶妙に描かれている所だと思います。


「格好いいけど、気取りすぎていない」ところも「大人のアイウェア」としても使いやすいと思います。



また、「JBD」を手掛けているのは日本のメガネ工場の中でもトップオブトップの技術力を誇るセルフレーム工場で作られており細部にまで拘った造形の美しさがデザインに昇華されています。


mr.gentleman.eyewear.jbd.l

丁番部分は「L字丁番」を使用しており、しっかりと厚みと作り込みをしている金属部分がデザインのワンポイントとしても高級感を高めてくれています。


またこの「L字パーツ」はデザイン性だけでなく、テンプル部の境目から芯金に汚れや水分の侵入を防いでくれるので耐久性も高めてくれています。(L字の金属パーツを取り付ける作業が非常に難しいのだそうです)




mr.gentleman.eyewear.jbd.temple

そしてもう一点、職人たちが特にこだわっているのが”テンプル部分の「丸み」の付け方”です。アセテート素材を丁寧に時間をかけて削ることで、直線の中に絶妙な丸みが演出されて繊細なデザインにつながっています。また、手で触れると分かるのですが、丁寧に磨かれ造り込まれたラインが眼鏡をかけたときの頭部への当たり方も柔らかくしてくれ掛け心地の良さにも繋がっています。



mr.gentleman.eyewear.jbd.nose.pad

また、調整可能なクリングスチタンのノーズパッドを使用することで、セルフレームながらも自由に掛け心地の調整が可能になっています。滑りやすいと言われている「チタン製ノーズパッド」も格子模様の刻みを入れることで汗の滞留を防ぎ滑りづらくなるように配慮されています。見た目も決して安っぽくならないように、使われているパーツも精度・強度ともに素晴らしい造りになっています。


よく見ないと見落としてしまうようなことですが、細部までの配慮がエンドユーザーの皆様に「デザインだけでなく、メガネとしても快適に使って頂きたい」というデザイナー高根氏の心配りが感じられます。



そんな「JBD」今回入荷したのは下記の3色です。


col:Black

mr.gentleman.eyewear.jbd.black


col:Yellow Brown Marble

mr.gentleman.eyewear.jbd.yellow.brown

col:White Marble

mr.gentleman.eyewear.jbd.white.marble

どのカラーもどんなシーンにも使える外れ無しの色だと思いますので、御自身の好きなカラー・肌に馴染む色・普段のお洋服の傾向などに合わせてお選びいただければと思います。


「JBD」は毎日身につけるデイリーアイウェアとして、ファッションが決まらない日のお助けアイテムとしても使える万能性と、ベーシックな一本だからこそ掛け心地にも妥協のない作りをされていますので使っていてもストレスを感じづらいので、1本は持っておきたい鉄板モデルと言えます。


また、4月の展示会時に高根氏にお会いした際にも「JBD」は既に予約オーダーだけで無くなりそう・・・という事でしたので、気になる方は、お早目に是非一度手に取って頂ければと思います。


mr.gentleman.eyewear.jbd.model.men
カラー:ホワイトマーブル


メール等でのご相談はお問い合わせをクリックしてください。

お電話でのご相談は0531-22-0358にお電話ください




当店では、最新の測定解析装置を使い、通常の測定では分からない見づらさの原因なども探り、尚且つ、ドイツ式・米国式と両方の「両眼視機能検査」で見る機能を詳細に測定をしていきます。何処に行っても原因が分からない見え方でお困りの方は是非ご相談いただければと思います。またより正確なメガネをお作りしたいとご希望の方もご相談ください。


このような情報が、少しでも皆様のお力添えになれば幸いです。


〜ご来店予約について〜

【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に出られないこともございますのでご了承下さいませ。 ご来店希望日の当日または前日にご連絡いただく場合は必ず【電話予約】でお願いいたします。

メガネの尾沢Tel : 0531 - 22 - 0358


「夜間の見え方を完全再現する特別測定」をご希望の方へ

夜間の見づらさに困られていらっしゃる方で、完全暗室でより正確に測定をご希望の方は時間外営業時間の「19:00~21:00」の時間帯での特別測定も承ります。お日にちでご希望に添えないことなどありますので必ず事前の予約をお願い致します。

また時間外測定料金として眼鏡作製時でも¥3300-を別途頂きますのでご理解お願い申し上げます。

 

【メール予約】 メールでのご予約は当ホームページ内にある「お問い合わせ」フォームからお受けしております。必要事項を入力していただいて送信してください。 送っていただいたメールの確認ができましたら返信させていただきます。 眼鏡ご購入のご相談の際に視力検査をご希望される場合は明記していただけると幸いです。



 

メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)

 

住所:愛知県田原市田原町新町48-2 

Tel : 0531 - 22 - 0358

 営業時間:9:00~ 19:00

定休日:火曜日/第4日曜日



Comments


bottom of page