top of page
  • メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)

近視の度数を上げるのは慎重に‼


眼鏡度数の測定をしていく時に最も気をつかうのが近視の方の「近視の度数を上げる」時です。

「近視=遠くが見えない」状態なので、度数を上げてしまえば確かに見えるようになるのですが、「本当にその近視の度数が必要であるのか?」をしっかりと確認をしていかないと強すぎる近視度数になってしまう・・・現代の方はその傾向が特に強くなっていますので意図せずに過矯正となってしまうことも起こりやすいと言えます。(たとえ両眼開放状態であろうと検査する側が常に頭にいれて注意する・検査法を過信しない心構えも必要だと感じます)

また個人的な見解としては「なるべく近視度数は上げたくない」というのが本音です。

特に大人になってからの近視度数の進行は、眼そのもの・見え方に負荷をかけられていることが原因である場合が多く、近視の度数を上げることは負荷や負担を増やしていくことにもつながり原因の解決にはならないからです。

一時的な見え方の改善よりも「近視を進めている原因がなにか?」と言う部分をしっかりと着目して、その原因になっている眼への負担軽減するメガネの提案、視る環境などのアドバイスをお伝えして改善すること、ケースによっては皆さんの意図するメガネとは逆になる場合もあります。

基本的にはいかに見え方の負担を軽減して「視力を守る」「見え方を守る」のかという部分を重要視したほうが、長い目で見た時の視力変化や眼への疲れ方などの負担が減少していきます。

「遠くの見えないことを見えるようにする」という、もっとも安易に行なわれていることが、実はもっとも慎重に行わなければいけないことだと言えます。

時代の流れと共に、今までの発想からは転換をしていかなければいけない時代になっているとも言えます。

メガネの尾沢

住所:愛知県田原市田原町新町48-2 Tel : 0531 - 22 - 0358 営業時間:9:00~ 19:00 火曜日定休

#疲れ目対策 #眼について #子どもの視力

閲覧数:1,384回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもお世話になっております。 12/15(金)におきまして、メガネ度数の測定等は午後14:00~となりますので, ご理解のほどをよろしくお願い致します。 また年末年始の営業に関して下記日程となります。よろしくお願い申し上げます。 営業:12/29迄 お休み:12/30~1/3 〜ご来店予約について〜 【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に

明日12/1(金)のメガネ度数測定は14:00~となります。 急遽となり、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 〜来店予約について〜 【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に出られないこともございますのでご了承下さいませ。 ご来店希望日の当日または前日にご連絡いただく場合は必ず【電話予約】でお願いいたします。 メガネの尾沢

bottom of page