top of page
メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)

セバスチャン・サルガド


本日は完全に趣味のお話ですので興味のない方はすみません(^_^;)

「セバスチャン・サルガド」

ブラジルの写真家で「神の眼を持つ男」と言われています。

彼は世界的な報道写真家でもあり、約90%ちかくの森林が失われてしまった生まれ故郷の熱帯雨林を復活させたりと大自然の保全や復元に尽力する環境活動家でもあります。

サルガド氏の人生はとても壮絶であります。

ブラジルの牧場主の子として生まれたサルガド氏は、法学、農学を学び、米国のバンダービルド大学で経済学の修士号を取得。ブラジル大蔵省に勤務後、60年代の民族解放運動に際し軍事政権の弾圧を受けて、フランスに亡命。

その後、フランスにて農業経済学の博士号を取得したのち、国際的なコーヒー機関に勤務、アフリカでコーヒー農場の経営指導をするうちに国際経済に翻弄される農民の姿を世界に知らせていきたいとして、写真を撮り始めたという経歴を持つ写真家です。73年、パリに戻ったサルガドはフォトジャーナリストとしての活動を開始しました。

数々の賞も受賞して、写真家としても成功を収めています。

ただサルガド氏は一度カメラを置いた経歴もあります。1994年から始まった「EXODUS」と呼ばれるルポの撮影で、世界各地の難民や紛争、戦争を見る中であまりに残虐な人間を行いに人間に救いはない。生きる希望など見出せなかったと告白し、一度写真家をやめてしまったこともあります。精神的に酷いショックを受けて自らの体調まで崩してしまったことからだそうです。

その後ブラジルに戻り、自らの故郷の熱帯雨林が酷い有様になっているのを見てさらにショックを受けたようですが、サルガド氏の奥さんの「あなたの生まれ育った楽園を復活させましょう」の一言で木々を一本ずつ植樹をし、長い年月をかけながらも見事に復活させました。

そこでまた再びカメラを撮る気力を取り戻し、今度は人だけでなく動物、風景など世界各地をめぐり撮影をして「Genesis」という写真集を発売して、また写真家として活躍をされています。

合ってるかな(^_^;)

今回何故にサルガド氏のことを書いたのかと言うと思い切って、この「Genesis」というサルガド氏の写真集を初めて購入してみたからです・・・

実はネットなどで少し見れるので、それら写真を数枚見ていた時に、とても濃厚で当てられてしまうような感覚があったので何となく避けていたんですね(^_^;)

それで今回購入して見終わると・・・思った通りに見た瞬間に何とも言えないザワザワとした感覚があってとても疲れましたが

あれだけ素晴らしい写真を撮れるのは彼の生き様・信念の素晴らしさ意志の強さからくるものだからこそ「神の眼を持つ男」と呼ばれるのも分かりました。

非常に素晴らしい写真集なので一度機会があれば皆さんもご覧になって見ても良いかもしれません。おススメです。

*本日4/13(土)は所用のため15:00まで席を外しておりますので、詳細な視力測定をご希望の方申し訳ございませんが15:00以降にお願いをいたします。

メガネの尾沢

住所:愛知県田原市田原町新町48-2 Tel : 0531 - 22 - 0358 営業時間:9:00~ 19:00 火曜日定休


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

田原市の野菜を使った「vege:role ブロッコリーサプリ」

愛知県田原市は全国でも有数の野菜の産地です。 その中でもブロッコリーに関しても日本有数の生産量を誇っています。 ブロッコリーは元々栄養価の高いお野菜ではあるのですが、最も栄養価の高い部分は廃棄されている「茎」や「葉」の部分らしいです。...

年末年始の営業について

日頃より当店をご愛顧頂きありがとうございます。 年末年始の営業についてお知らせいたします。 休業日:12/31~1/4 年内の営業は12/30までとなりますので、よろしくお願い申し上げます。 〜来店予約について〜 【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00...

bottom of page