top of page
  • 執筆者の写真Tomohiro Ozawa

いつも以上に除菌・消毒には気をつけています

更新日:2020年4月10日

当店のあります田原市ではまだ感染者は出ておりませんが、近隣の市町村ではコロナウイルス感染のニュースが入ってきております。(関係各位の皆様方の心中をお察しいたします。また感染者の方々の早期の回復を心より願います)


当店も念のためコロナウイルス拡大に伴い、いつも以上に手洗い・器具の消毒等は入念に行なわさせて頂いております。


またマスク着用での対応・ご来店時に手消毒のお願いなどもご協力をお願いいたしておりますが、一個人として出来得る限りの対応が感染拡大を防ぐのであれば社会的役割と致しても徹底していきたいと思いますので、皆様に何卒ご協力をお願い申し上げます。


今求められることは、互いを「思いやる」気持ち・心だと思います。

過剰に反応をし、不安を煽ることは良いとは思いませんが、今までよりもほんの少しでも気をつけることが大切な方々や多くの方々、そして自分を守ることにつながるのであれば、大切なのではと思います。よろしくお願い申し上げます。













*また当店は日頃より消毒薬等の備蓄をしておりますが、現在の消毒剤の不足状況に不安を感じ得ませんが、従来通りのスタンスを崩さずに無要な買い溜め等はしないように共に心がけていきたいと思います。




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

愛知県田原市は全国でも有数の野菜の産地です。 その中でもブロッコリーに関しても日本有数の生産量を誇っています。 ブロッコリーは元々栄養価の高いお野菜ではあるのですが、最も栄養価の高い部分は廃棄されている「茎」や「葉」の部分らしいです。 そこで地元企業「安田商店」さん、先輩でもあります安田さんが立ち上げられたプロジェクトです。下記のような熱い想いをもって立ち上げられています。 農業生産出荷量の日本一

bottom of page